@なんばパークスシネマ
『セブン』のジョン・ドゥ=ケヴィン・スペイシーがチョメってぶっ叩かれてハリウッド追放になったせいで再撮した映画。
この騒動ではマーク・ウォールバーグも再撮のギャラがどうちゃらっつってぶっ叩かれるわリドスコはブチギレしてるわでなんかいろいろ大変そうだな〜と思った。
スペイシー(左)の代役は『パルプ・フィクション』のハニー・バニー=アマンダ・プラマーの父クリストファー・プラマー(右)。
誘拐される孫を演じるのはチャーリー・プラマーって人だけど、これは偶然?血縁関係あるんかな?
この孫は誘拐された挙句に耳を切られるんだけど、
耳を切られる青年
↓
の大富豪の祖父を演じるクリストファー・プラマー
↓
↓
が出てた『パルプ・フィクション』
↓
↓
の長編デビュー作『レザボア・ドッグス』=警官の耳が切られる
耳と耳が繋がったどぅぇ〜。
こういう遊び結構するけどなんて名前の遊びなんだろう。